Home > ゲーム > MARS MATRIX

MARS MATRIX


Review  

MARS MATRIX
火星のどこかで
 



quote from
package
Dreamcast 

CAPCOM
¥5,800

Dec.13.2000

number #13

皆さんは地獄を知っていますか?
知らないとゆう人は殆どいないでしょうが、地獄を体験した人はさらにもっと殆どいないでしょう。でも、ボクちんは地獄を体験しちゃったもんねー。「MARS MATRIX」とゆう名の。

とゆう訳で、今回はパッケージの「弾丸地獄」の文字も仰々しいMARS MATRIXのレビューなんだけど、おそらく前フリとして「ギガウイング」のレビューが妥当だと思うのでお暇なら前座の余興に読んで欲しい。

本作、MARS MATRIXはタイトルこそ違えど、その基本思想は同じです。
それは「いっぱい敵弾が飛んでくるけど、全部まとめてはじき返して、ボーナスアイテムをゲットしてゴーゴーヘヴン!」とゆうものですが、ギガウイングではプログラマがいくつの弾を同時に動かせるかに挑戦したかのような、恐ろしい惨状が地獄絵図として描かれていただけに、今回はどうなっちゃうのかな?とゆうところが見所になっているって事でレッツプレイ!

最近のシューティングのご多聞に漏れずアドバタイズがあるのでそのまま流してみますが・・・何なのだ、君わ!?
だいたいここは日本国だってぇのに、英語オンリーで字幕もないし、かと言って「Fifty years have passed since the immigraion project to ・・・」などと真面目に読み始めてもすぐに次の画面に持ってかれてしまって全く事態の把握ができません。こ、これではさっそく戦術以前に戦略的敗北を意味しているのではないかと勘ぐることしきりですよ。
とゆう訳でボクちんはこの戦いを「火星で何かが起こったので、どうにかする」ゲームだと認定し、旅立っちゃうのでしたー!(マニュアル読めよ)

なんちて相変わらずマニュアルを読まないでプレイし始めてしまって、一通りボタンとかスティックをガチャガチャさせて、もしこれが東亜プランのシューティングだったら必ずボムを1発使っちゃう処なんだけど、その点MARS MATRIXはボムなんかないので安心ですだ。早速通常ショットと、貫通レーザーショットと、MARS MATRIXのキモであるグラヴィティホールボム(GHB)のだいたいの使い方を憶えて、いざ出陣。かかってこいや、フリーザーッ!!

と、その前にシステムについて解説します。
MARS MATRIXはギガウイングの流れを汲む、超高得点を競うタイプのシューティングです。なんちて超高得点の以前に、苛烈な攻撃に押されて普通のプレイヤーは生き残るだけで必死です。ええその字の通り必ず死んでしまうのが悲しいほどに正直すぎますが。
その得点システムはギガウイングと同じく、敵を倒して得点倍率ボーナスアイテム「キューブ」をゲットしていき、さらに連続してゲットしていくと倍率が累積して加算されていくとゆうものです。そして目指すはカウンターストップて寸法です。ええ、もちろん目指すだけですともさ!
あとはゲージ満タンで使用可能なGHBが特徴です。敵の通常弾をキャプチャーして跳ね返す事ができて、当たった弾はキューブに変わるとゆう具合に攻撃と得点が同居したシステムになっています。もちろん危険回避にも使えますだ。

なんちてゲームを進めてみますが、こんなもんだっけー・・・?とゆう感じの1、2面をクリアし、3面目から突如様子が一変します。

はーい、ここで突如MARS MATRIXクーイズ!

Q. 長さ1mの直線AB上の点AにAさんが立っています。点Bには村一番の力持ちBさんが立っており、Bさんは両手に大豆がすりきり入った升を持っています。BさんがAさんに向かって升に入った大豆をばらまいた時にAさんが全ての大豆をよける確率を計算しなさい。
なおAさんの吐く息はニンニク臭いと仮定します。
A. 無理です。てゆうかその意味不明の仮定は何かの嫌がらせですカ?

とゆうような感じで、いろいろな所から村一番の力持ちBさんが大豆をばらまいていらっしゃるかのようなゲーム展開に頭痛を禁じ得ません。さらに悪いことに、大豆ぐらいならまだしも、大型の消防車から散水されるかのような攻撃っぷりには、撃って避けるとゆうような通常の思考回路が完全に麻痺します。
ああそう言えばスナネズミが生命の危機に陥ると気を失ったように動かなくなるのと似ている事だよなぁ・・・などと思っている場合ではありません!助けてー、コ・ロ・サ・レ・ルーーッッ!!

すいません、すいません、ボクちんが悪ぅございました!
貴殿をフリーザー呼ばわりしたのはボクちんです。ボクちんが悪いんです。首相の失言も、官房長官の愛人問題も、2000円札が出回らないのも、エルニーニョ現象も、ファイナルファンタジータクティクスがタクティクスオウガにクリソツなのも、ボクちんのせいなんですーッ!死ぬのは厭です、謝りますから、ほれ、このとーり!!

えええ、だめですかー!?
んだとう、貴殿、いったい何様のつもりだーッ!上等じゃねぇか表に出ろ表に、オルゥアァー!?・・・・・・なんちて、返り討ちで死にまちた、バブー。そうですよね、憤慨して何とかなるくらいなら最初から何とかなっています・・よ・・ね・・・う、うううーッッ!(号泣)

戦死しても2階級特進しない記念に、生き様アルバム(火星のどこか編)を編纂しましたので、ボクちんの生き様を見さらせください。
それにしましてもMARS MATRIXに限った事ではありませんが、どうしてこう彼我の兵力差が100万:1とか、作戦の成功確率が限りなく0に近似したりする作戦を平気で実行に移されるのか、参謀殿ー?って感じダヨネー!

それはそうとMARS MATRIXにはオマケモードがあり、これが結構充実しています。
このオマケモードはショップ形式になっていて、ゲームの得点がそのまま通貨として使えます。品目は豊富で、スコアアタックモードの追加、ギャラリーモードの追加、クレジット増加、自機のスピード、初期レベル変更等いたれり尽くせりの内容です。
・・・が、ですが、しかし!背景色を変更するだけで

$99999900000000

も必要になるのはいったいどうゆうご了見でしょうか!
もちろん通貨単位も桁数も間違っている訳ではなく、色もそっくりそのまま本当にこのままです。これでは円ドルレートの為替差損で簡単に一国が滅びるイキオイです。
今まで色々なゲームで死の商人を見てきましたが、こんなにもボッタクリ著しい商人は初めて見ました。これが火星でなくて新宿とか渋谷だったらぼったくり条例違反で検挙されるところだよ、まったくさぁ・・・。

もうすぐギガウイング2もDreamcastでリリースされる訳ですが、MARS MATRIXはMARS MATRIXなりに別の膿み具合が体験できるので、アナタも地獄絵図の中でのたうち回って戦死してみてください、楽しいヨ!

ついったーはてなブックマークYahoo!ブックマークGoogleブックマークFaceBookDelicious@niftyクリップgooブックマークFC2ソーシャルブックマークlivedoorクリップBuzzurlShare

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://www.anylog.jp/mars-matrix/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
MARS MATRIX from えにろぐ。

Home > ゲーム > MARS MATRIX

過去のブログをさがす
Photostream
新緑
新緑
満開の桜吹雪(2)
満開の桜吹雪(2)
三渓園の、にゃんこ(2)
三渓園の、にゃんこ(2)
Xbox360 ワイヤレスコントローラー
Xbox360 ワイヤレスコントローラー
三渓園の、にゃんこ(1)
三渓園の、にゃんこ(1)
初音ミク
初音ミク
稲毛神社の御神籤
稲毛神社の御神籤
三渓園の竹林
三渓園の竹林
ろうそく
ろうそく
サロン・デュ・ショコラ 伊勢丹アソート
サロン・デュ・ショコラ 伊勢丹アソート
RSS Feed
Tag Cloud
Pageviews 586,489

Return to page top