iPhoneっていいですよね。
洗練されたユーザーインターフェース、良質なアプリの利便性、そしてスマートフォン特有の、いつも色々なWebサービスで「つながっている」感。
ブログにこそ書いていませんが、昨秋からiPhone 3GSを使い始めて、それはそれはもう便利に使っていた訳ですが、使っているうちに不満が出てきた訳です。
そりゃ-、完璧な製品なんかないんですから、大なり小なり不満もあるもんですが、その不満はiPhoneそのものではなく、AppleひいてはSteve Jobsへの不満だったりして、これはもうiPhoneというプラットフォームに見切りをつけるしかないね!
と思い立って、HTC Desireに乗り換えた、というお話です。
Appleの、ココがいけない
iPhoneが絶好調のAppleさん、有頂天になったのか、性的な表現を含むアプリをAppStoreから排除したり、いわゆる「脱獄(Jail Break)」を規制したりと、Appleの哲学に沿わないものを排除する姿勢を強めています。
性的な表現を含むアプリというと誤解を招きそうですが、掲示板の閲覧アプリですら審査が厳しくなってきているようです。たとえば、iPhoneアプリの中でも屈指の神アプリといわれる「BB2C」も審査落ちで、新バージョンが公開されなくなりました。
ちなみに、AppStoreで審査落ちにあっても、その理由を明らかにしてはいけないそうです。なんという閉鎖的な。
もう一つ言いたいのは、脱獄はそんなに悪いのか!?
脱獄をすると、AppStoreで入手できない、非正規のアプリが入手できたり、意図的にかけている制限を外したりできるのでサポート品質の確保という点では理解できなくもありません。
ちなみに、現在の人気の定番脱獄アプリは、こんな感じです。(iPhoneOS 3時点)
- SBSettings:通信モードや画面回転制御など、本体の設定を手軽に変更できる
- StatusNotifier:画面上部の通知領域に、未読メールアイコンなどを表示する
- BackGrounder:OSにマルチタスク機能を追加
- SpringBoard:画面表示をカスタマイズ
- FiveColumn+FiveIconDock:1画面に並べられるアプリアイコン数を増やす
どうでしょうか?
画面表示を自分好みにカスタマイズしたい、もっと操作性良く便利に使いたいために、脱獄している現状が見えてくるはずです。
ちなみに、最新のiOS4では、マルチタスク機能や壁紙の変更などが追加され、脱獄しなくても、その恩恵の一部が受けられるようになりました。返せば、脱獄=公式に実装されていない(Jobsが気に入る実装ができていない)というだけではないかと思います(確信犯的な解釈w)。
なので、iPhone 3GS後期バージョンから脱獄対策を始めて以降、専横・排他的な性格が見え始め、この数ヶ月は裏付けとなるニュースがたくさんあり嫌気がさしていた訳です。
iPhoneか?Androidか?
しかし、iPhoneに不満は持っても、選択肢がありませんでした。
国産の、いわゆる「ガラケー」に戻る気持ちはないし、かといって対抗馬となる強力なAndroid端末はないし。(ドコモのXperiaは、iPhone対抗としてきついのでNG)
そんな中、HTC Desire(SoftBank X06HT)が発売されました。
ところが、気にはなるものの、いかんせん実機がない。Desireで使っている有機ELディスプレイの生産が追いつかなくて生産量が少ないとのこと。(サムソンが自社のGalaxy Sを作るため、他社への有機ELディスプレイの供給を絞っているとか、SoftBankはiPhone以外は売る気ないので入荷する気がないとか、噂いろいろ)
店頭で納期を聞いても、早くて2ヶ月くらい先かも?とか、いつになるか未定ですねーとか、そんな回答ばかりだったので、ついに業を煮やして、海外通販でSIMフリーのDesireを購入してしまいました。
** 以下の内容は、正確性を特に強く保証しません。個人責任で解釈してください**
- 潤沢な在庫(何ヶ月も待たなくて良い)
- SIMフリーなので、iPhoneのSIM(通称 黒SIM)が使える
- 本体色シルバー(オランダ限定)、ブラック(イギリス限定)のモデルが選べる
海外からの輸入になるので、もちろんリスクもあります。
- そのままでは日本語が使えない(日本語化は簡単ですが)
- 当然、添付品も英語(UK)版
- SoftBank謹製のROMではないので、X06HT対応のアレコレが使えないかも
- 黒SIMが、いつ使えなくなるか分からない(パケット定額などの割引サービスも)
- サポートは、あきらめる気持ちで(自分で調べて解決する決意を!)
** 以上の内容は、正確性を特に強く保証しません。個人責任で解釈してください**
俺たちの戦いはこれからだ
いや、終わりませんw。最終回じゃありませんw。
というわけで、ようやく届きました。
今回は、eXpansys さんで購入しました。
価格は54,209円(うち、送料2,000円込)でした。
これに、輸入内国消費税 1,500円、立替納税手数料 735円、合計で56,444円。
結果的にオークションより安く購入できました。(少なくとも即決だと、これ以下の価格では見つからず)
本体のみを購入したのですが、eXpansys Universal Converter for Japanese AC Plugも、タダでつけてくれました。(オーダーミスかと思ってびっくりしたw)
Thanks!
今回は、注文から5日で到着しました。
昨日の正午過ぎに発送準備ができていたのに、配達が今日というのが解せませんが。(DHL → 地元の配送業者への引き渡しが1日1回とかなのかも)
参考にDHLのshipment trackingを貼っておきます。香港倉庫に在庫があれば、2日くらいで届くかもしれません。

Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.anylog.jp/iphone-3gs%e3%81%8b%e3%82%89%e3%80%81htc-desire%ef%bc%88silver%ef%bc%89%e3%81%ab%e4%b9%97%e3%82%8a%e6%8f%9b%e3%81%88%e3%81%9f/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- iPhone 3GSから、HTC Desire(Silver)に乗り換えた from えにろぐ。