- 2005-07-24 (日) 8:49
- EverQuest2
えっと、お久しぶりです、ふるちんです。
Qeynos クレイモアプラザ前からお届けします。

仕事がYaveeeeee!!1!1!くらいに煮詰まりまして、クローズドβはプリースト12歳になった直後に音信不通に。そしてEverQuest2サービスインのその日になって予約を忘れていたことを思い出す始末。
新境地の開拓は疲れますわね、お姉様・・・。
という訳で、やっとかえってまいりました、改めまして、ふるちんです。

前回より、ちょっとだけカスタマイズしました。髪の色とか。
いやーそれにしても参りましたよ。実際にプレイし始めてみると、WoodElfの多いこと、多いこと。
あまりにキャラかぶりすぎて、他のキャラクターにしようかと悩み悩んで、じゃあ作ってみるか!と作っては難民島でLv6まで上げては消し、を繰り返すこと10度を超え、やっぱWoodElfダ・ヨ・ネ・ー!と落ち着きました。
サーチかけてみるか、とジョブ分布を調べてみると、意外にHealer職が多いので、TemplerがTroubadorか悩んでいたボクちんは、不人気ジョブなのは承知でTroubador志望に転向しました。
よーし、これで「Buffってハニー!」とかぬかしながらBuffれますよ、はっはっは。
という訳で、恒例のファージャーニー号のパンモロ大会を・・・と思いましたが、ベストショットの1枚だけ。

びっくりさせやがってー。はいいとして、何でコメントが「おっと、申し訳ない。」なんディスカー?もうちょっと怒るとか、すねるとか、恥ずかしがるとかしないんでしょうか?どうもこの人貞操観念が危機的状況のご様子・・・。
というわけで、これもお約束。

こないだは「ふるちん大地に立つ」でしたが、今度はガンダムにしてみましたよ。
さらに難民島でGrp組んでOrcCaveやったり、海賊やったりとお決まりの観光コースをたしなみまして、最後に鮫10匹クエをやりました。ボクちんは終わらせていたので、Grpメンのお手伝いだったのですが、鮫がイイ感じのショットが撮れましたので、どうぞ。

もいっちょー。

いやー、とても良い感じにトビウオってございます。
クローズドβでは家具が移動できないというバグに悩まされ、一切アーティザンとして活動していなかったので、まじめに生産しています。

・・・んー、何というかLv上がったことが実感しづらいし、バッグが中間加工品であふれかえるし、スキルウインドウが無駄に大きいし、何だかなあ・・・という印象。しかしっ!
しかし、自分の銘が入るのはとても良いですねえ。

Made by Furuchinですよ、Furuchin。性能はゴミですが、とても趣深いものがございます。
アーティザン8歳になり、コレクションも全部埋まったので、さらば難民島!

そしてコンニチワQeynos!

とりあえず、ここからふるちんの冒険は始まっちゃったりしましたが、今後はBlogも更新し続けないとね。じゃっノシ
- Newer: あれ、Puruchinディスカー?
- Older: こんどこそ、ほんとうの、EverQuest2
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.anylog.jp/%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a8%e3%80%81500%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%b9/trackback/
- Listed below are links to weblogs that reference
- やっと、500年後のノーラス from えにろぐ。