Home > EverQuest2 > こんどこそ、ほんとうの、EverQuest2

こんどこそ、ほんとうの、EverQuest2


GWはどう過ごそうかなあと思案していると、EverQuest2特設サイトでβテスター2次募集の告知を発見、応募、当選ということになりました。

当選したのは嬉しいのですが、応募してから1分も経たないうちに当選メールが届くのは「全員当選」ってことなのでしょうカ?

それはともかくも、祝・合格!ということで、さっそくプレイしてみました。

当初は1week trialをネタにしようかと思っていましたが、それはなかったことにして、日本語販でいってみたい。

まだ告知はされていないものの、ほぼ間違いなく正式サービスイン時にキャラクターデータが巻き戻ると思われます。なのですが、いつもは適当な名前でスタートしているボクちんも、EverQuest2は本命なのでホーリーネーム「Furuchin」で気合いのほどをアピールしてみました。

こんにちは、ふるちんです。

こんにちは、ふるちんです。

EverQuest2 Character Creationで60キャラくらい作ってみたボクちんの感想ですが、この髪型のWoodElfサイコー!が結論でした。てゆうか、この左右でくるっと巻いたこの髪型、めっさプリティーじゃよねー?

WoodElfはElfにしては地黒なので、この白髪がまた似合うとみた、ってことで。

Japan Beta 2

サーバは新設された「Japan Beta 2」をチョイス。

甲板からスタート

船上からスタートです。

EverQuest2は前作EverQuestから500年後の世界で、ノーラスの大地は荒廃し、ラクリンも木っ端みじんということで、難民が大量発生。その難民の一人としてスタートって訳です。

画面を見ると左上にチュートリアルメッセージが、日本語音声ガイダンスとともに表示されます。さらに左下のメニュー部分には赤い矢印がありまして、これが回転しながら、どこをクリックすべきなのか示してくれます。

これはこの船の上だけではなく、クラスを選択するとき、初めてGrpを組んだときなど、丁寧に説明してくれて、親切設計だよねーと実感。

よお

と、感心していたら、いきなりスカートのすそがーーーーーー!!!1!

パンチラを置いてきぼりにしてパンモロでございます。風をクロスシミュレーションで表現したい気持ちは分かりますが、風が強すぎやしませんか・・・うううーーー!(号泣)

開始1分でお嫁に行けない体になってしまいました・・・。冒険の危機の前に、貞操の危機があろうとは、世界初のMMORPGかもしれぬ、やるな、こやつ。

えっち

とりあえず、船長を問責。いまさら後ろ向いても遅いんじゃー。

船の上では話しかける、箱を開ける、売買する、戦闘する、と一通りのチュートリアルクエストが用意されています。クエストはクエストジャーナルで確認できます。

クエストジャーナル

洋ゲーRPGではおなじみの形式ですが、よく見ると右下に「ウェイポイント」というボタンがあります。

場合によってはこのボタンを使って、目的地までの道しるべが表示されるとのこと。いったい、お主、どこまで親切設計なのじゃよー?

あまりの親切設計に、GW10連休で最強に嬉しまったボクちんは、舳先で海の男を気取ってみた。

♪海はヨ~~~

日本男児でも、益荒男でもなんでもなく、ノーラスのWoodElf♀だったりするのは、とりあえず忘れました。

クエストを進めると今度はドラゴン襲来!ヤヴェーーーーー!!

ドラゴン襲来

という緊迫感あふれるシーンのはずが、またもやパンモロでだいなしに・・・。

Tunareの神よ、たすケテーーーー。
(Tunare:Elf産みの神様)

ドラゴンが飛び去って。

なんてことないですよ

「なんてことないですよ。」

そうだったのか、パンモロで貞操が危機だったのは、なんてことなかったのか。そうですか。

どうやら、ボクちんが一人でぎゃわーとか騒いでいただけっぽいですが、女の子は恥じらいnever forgetだと思いまちた。

そんなこんなで、いつものアレです。

ふるちん、大地に立つ

いつもは開始直後にやるのですが、今回はいきなり船上だったもので。

・・・ぎゃーーー、目の前にいるのは、ひょっとして「シャア専用ズゴッグ」!?

ちょっと待ってくだされ、こちとらようやく第1話なのに、それはあんまりの仕打ち。

とかいちいちつっこんでいると先に進まないので、次いってみよー。

クラス選択

上陸後、最初のクエストがクラス選択です。

最終的にTemplarかTroubadourのどちらかを目指すかのチョイスになりますが、ここはTemplarを目指し、Priestを選択。

異教徒には容赦ナッシング

島でゴブリン共を大殺戮。神に仕える者、異教徒には容赦ナッシングでございます。

それにしても美麗なグラフィック。使い古された言葉ですが「次世代」という言葉がよく似合います。

しかもモーションがカッキー!特にこの棍ですが、上から横から斜めから打ち下ろす、跳ね上げる、避けるといったモーションが豊富で、ダラダラ狩っているだけでもイイ感じです。

ちなみに髪型萌えのボクちんは常に/showhoodでフード被らないようにしています。

そろそろoocでゴブリン退治クエでも募ろうかと思っていたら、Tellでお誘いがあったので便乗することに。

Tellに便乗 ちょっと狭いんですが

ここが、ゴブリンのボスがいる洞窟。

画面に入りきっていませんが、全部で6体くらいいるご様子。どれから片づけていくか作戦会議中。

勝って部屋を物色中のGrpメン。

勝利後の物色

ボクちんは部屋中央の釜に上って見下ろしていたり。

ちなみにゴブリンボスクエは4人Grpは必要かと。できればPriestを1人入れておきたいところ。

PriestいなくてもフルGrpなら問題ないくらいかな。

EverQuest2でもですが、高いところに上れるようになっているところがあって、そこへ上るのが面白いのですね。

まるで人がゴミのようだ

こんなところから、「まるで人がゴミのようだ」なんて言ったらさぞや気持ちイイでしょうねえ。言いましたけども。

せっかくですから、ついでに骨クエやら海賊クエもこなしてGrp解散。

Grpのみなさん良い人ばかりで、とても楽しめました。他のMMORPGでは気づかれにくいセクハラネームもいきなり看破されたりして、ボクちんドキドキでしただ。またご一緒しましょうねー。

ちなみに骨クエはMelee2人で十分の難易度です。

が海賊クエはnamed mobが強すぎ。どんな構成でも4人以下では勝ち目がありません。

5人以上でPriest1名は必須といった印象です。Priestいなくてもなんとかなるかもしれませんが、タゲ回しがうまくいかないと事故る可能性もあるかと思います。

6人でPriestが1人いればガチ安定ですね。

解散したので、生産クエを終わらせようと思い、工房へレッツゴー。

工房へレッツゴー

ここではいすやベッドなんかを片づける訳ですが、Moveコマンドで持ち上げられるものの、それが下ろせません。しかたなくESCでMoveモードをキャンセルするしかありません。

英語版の1week trialではこんなことなかったのにー。仕方なくバグレポート送っておきましたが。

日本語版の感想。

+翻訳のクオリティはかなり良い(「アイアイサー」が「ようそろ船長」のような意訳もきっちり)
?日本語表示がおかしい(NPC名が変、グループクエストジャーナル表示が変など)
?英文・邦文がごちゃまぜ(低レベルクエでも英文が残っている)
?日本語入力トリガー問題(ATOKではトリガーONはalt+全角のみ)
プレイできないかというと、そうではないのですが、日本語版として胸を張れる出来では決してありません。初心者島ですらこの有様なのを考えると、DVDプレスや店頭手配などを考えて、あと1ヶ月でどこまでやれるのか、はなはだ疑問です。

おそらくは、正式サービスイン後もBigPatchを当てられず、当面ローカライズの完成度を上げる作業を強いられるのではないかとi think。

次回からはQeynos上京編の予定です。

ついったーはてなブックマークYahoo!ブックマークGoogleブックマークFaceBookDelicious@niftyクリップgooブックマークFC2ソーシャルブックマークlivedoorクリップBuzzurlShare

Comments:1

****** 21-11-19 (金) 8:59
このコメントは管理者の承認待ちです
Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:4

Trackback URL for this entry
http://www.anylog.jp/%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%93%e3%81%9d%e3%80%81%e3%81%bb%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%86%e3%81%ae%e3%80%81everquest2/trackback/
Listed below are links to weblogs that reference
こんどこそ、ほんとうの、EverQuest2 from えにろぐ。
****** 21-12-25 (土) 3:29
このコメントは管理者の承認待ちです
****** 21-12-28 (火) 9:18
このコメントは管理者の承認待ちです
****** 22-01-19 (水) 23:08
このコメントは管理者の承認待ちです
****** 22-01-20 (木) 16:02
このコメントは管理者の承認待ちです

Home > EverQuest2 > こんどこそ、ほんとうの、EverQuest2

過去のブログをさがす
Photostream
三渓園の竹林
三渓園の竹林
BARNEYS NEWYORKのシューキーパー
BARNEYS NEWYORKのシューキーパー
さくらさくら
さくらさくら
いろいろな桜
いろいろな桜
サロン・デュ・ショコラ 伊勢丹アソート
サロン・デュ・ショコラ 伊勢丹アソート
初音ミク
初音ミク
新緑
新緑
すだちと、梅のワイン
すだちと、梅のワイン
トレッキングシューズ
トレッキングシューズ
ろうそく
ろうそく
RSS Feed
Tag Cloud
Pageviews 586,479

Return to page top